
PINS(ピンタレスト)が2021年7月29日の引け後に決算を発表しました。
以下は決算の実績とコンセンサスになります。
AAPL(2021Q2)の決算結果
今期 | ||
予想($) | EPS | 0.13 |
実積($) | EPS | 0.25 |
予想($) | 売上高 | 561.88M |
実積($) | 売上高 | 613.21M(+125%) |
EPSは、予想 0.13$ に対して結果は 0.25$ でした。
売上高は、予想 561.88M $ に対して結果 613.21M $ でした。
前年同期比の売上高成長率は+125%でした。
EPS、売上高ともにクリアしました。
下記は月次アクティブユーザー数のデータになります。
月次アクティブユーザー数 | 今期 | 前年同期 | 前年同期比 |
MAUs-Global | 454M | 416M% | 9% |
MAUs-United States | 91M | 96M | -5% |
MAUs-International | 363M | 321M | 13% |
ユーザー当たり単価 | 今期 | 前年同期 | 前年同期比 |
ARPU-Global | 1.32 | 0.70 | 89% |
ARPU-United States | 5.08 | 2.5 | 103% |
ARPU-International | 0.36 | 0.14 | 163% |
米国内の月次アクティブユーザー数が前年同期比で-5%の成長になりました。
ちなみにユーザーあたりの単価は、現時点で米国内(5.08$)と海外(0.36$)では約14倍の差があります。
加えて MAUs-Global の成長率が徐々に鈍化していることも懸念点に上げられます。